2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

幼児に英語教育をするかどうか悩むのはなぜか?

2017年4月 私には3歳6ヶ月の娘がいます。いろいろ悩みましたが1歳の時にベネッセの「ワールドワイドキッズ」に入会し英語で保育する幼稚園に通っています。 なぜ親が幼児に英語教育をするかどうか悩むのか私の経験から考えてみたいと思います。 我が家が…

銀行貯金 VS 積立投信 その差は?

A.20年間こつこつ銀行で貯金して年利0.001%の場合 B.20年間こつこつ積立投信して利回り2%の場合 を試算したらやっぱり積立投信を始めずにはいれなくなります。 さて、その差は? A.の場合 5年目 120万円 10年目 240万円 15年目 36…

老後資金を貯めるために「3000円投資生活」を読みました。

夢を叶えるために老後資金の貯め方を横山光昭さん著の「はじめての人のための3000円投資生活」を読んで勉強しました。 この本です。 書かれている内容をかなりおおざっぱに言うと。 何のためにお金を貯めるのかはっきりする 無駄な支出を減らして、お金…

お金をかけずにこどもに英語のシャワーを浴びさせる方法

2017年4月 グローバル社会といわれている時代にこどもを授かりいったい自分の可愛いこどもにどんな英語教育を与えたらいいのかと悩んでいる親御さんに是非是非すすめたいお金をかけずに英語のシャワーを浴びさせるYouTubeの番組を紹介したいと思います。 私…

ミニマリズムで夢を叶えると決心して1ヶ月目

2017年4月 ミニマリズムで夢を叶えると決心して1ヶ月目が経ちました。 このブログを続けることが私の決心を続ける勇気になります。 これからもミニマリズム精神で考え行動を起こしていきたいと思っています。 ミニマリズム精神で考えたアイデア・行動をこれ…

ベネッセの英語教材 ワールドワイドキッズを活用しています【3歳の頃の様子】

2017年4月 前回の記事、「ベネッセの英語教材 ワールドワイドキッズを活用しています【2歳の頃の様子】」の続きです。 前回もお話をしたのですが、自分の娘には苦労せず英語を話せるようになって欲しいという思いから1歳のときに娘にベネッセの英語教材ワ…

ベネッセの英語教材 ワールドワイドキッズを活用しています。【2歳の頃の様子】

前回の記事、「ベネッセの英語教材 ワールドワイドキッズを活用しています【1歳の頃の様子】の続きです。 前回もお話をしたのですが、自分の娘には苦労せず英語を話せるようになって欲しいという思いから1歳のときに娘にベネッセの英語教材ワールドワイド…

ベネッセの英語教材 ワールドワイドキッズを活用しています【1歳の頃の様子】

2017年4月 自分の娘には苦労せず英語を話せるようになって欲しいという思いから1歳のときに娘にベネッセの英語教材ワールドワイドキッズを与えました。与えた時から娘は興味深々で3歳6ヶ月になった現在でも教材をフル活用しています。 ベネッセの英語教材…

固定資産税もクレジットカード払い!

2017年4月 大阪市市税事務所より固定資産税の納税通知書が届いいたので振込をしました。 去年はペイジーでインターネットバンクより納税したのですが平成28年12月よりクレジットカードができるようになったそうで早速クレジットカードで納付をしてみまし…

ファミリアプレスクールは高いのか安いのか

2017年4月 私の娘はインターナショナル幼稚園に通っています。決して安いとはいえない授業料ですが娘にかけることになる教育費すべてから予算を決めて幼稚園はインターナショナル幼稚園に通わせることに決めました。 インターナショナル幼稚園を探すときにフ…

私のクレジットカードは「マイレージプラスゴールドカード」

私が持っているクレジットカードは、 クレジットカードはマイレージプラスゴールドカード これ一枚です。解約せずかれこれ15年ほど使っています。このゴールドカードの年会費は15,000円!高い! しかし、その特典として1000円利用ごとに15マイルが貯まるんで…

インターナショナル幼稚園にこどもを通わせる覚悟について考えました。

2017年3月 我が家の娘は、来月から年少です。 去年の4月からインターナショナル幼稚園のプレスクールに通いだし、その幼稚園の年少に進級します。 なぜ、娘に英語教育を受けさせるか? 私、夫とともに英語の必要性を感じ社会人になってから海外留学をし、大…

インターナショナルスクールの春休みの特別講習会の費用対効果について考えました。

2017年3月 先日、ある語学学校の幼稚園児春休み特別講習の体験に行ってきました。実際の講習は5日間朝9時から14時までの5時間で、費用は35000円ほどします。 体験授業は50分ほどでその内容は英語の歌、春に関する英単語を覚え繰り返し使う、カードに…

日用品リストを作成の上、断捨離していく

日用品のミニマリズムを行ってます。 我が家の日用品とは、キッチン、洗面所、お風呂場、トイレなどで使う用品と部屋をお掃除する用品です。前までは、なくなったら買ったり、新しいものが出たら試してみたり、1ヶ月に一回買いだめしたりと管理・購入方法は…