七田式プリントの達成表はとても楽しい♪

 

半年前に小学校受験を考え、入塾した幼児教室を3カ月で辞め、

(その理由はこちらの記事から↓)

 

www.sakukonoyume.com

 

娘と私ともに気分がすっきりして、しかし少し毎日に物足りなさを感じたところで、

 

お家でできる通信教育や市販の教材をいろいろ調べて体験してきました。

 

例えば、

 

こぐま会ひとりでとっくん

こどもチャレンジ(思考力特化コース)

Z会

ワオスタディ

くもん(カタカナおけいこ・シンキングスキル(識別)の2冊)

七田式プリント

 

 

そして、体験だけでは決めかねて実際に娘の様子を見てから取捨選択しようと決めてすべてのワークを始めました。

 

そして、残ったのが

 

ワオスタディとひとりでとっくん以外全部です。

 

残った通信教育と教材の理由は、

 

こどもチャレンジ

↓ 

やっぱりベネッセさんはこどもを楽しませるのが上手です。娘もとりこになりました。

 

Z会

ワークも楽しそうにしているのですが、教材の中の親子で取り組むペアゼットが楽しいらしくこれは絶対にやめたくないと娘が言いました。

 

くもん

本屋さんで買った教材が2冊あるだけで娘の気が向いたときの暇つぶし程度です。

 

そして七田式プリント。特に私が残したかった教材です。娘はすごく乗り気ではなかったのですが...

 

娘をほめながら一緒に体験のプリントをしている時、一緒に考えて答えを出したときの娘の反応がすごくよかった!

 

頭の中で何かがつながったようなキラキラした目をして喜んでいました。

 

そして3枚(七田式プリントは1日3枚)をこなした後のご褒美シールを貼る達成表が娘の心をとらえました。

 

こちらがプリント。

f:id:sakukonoyume:20180808152713j:plain


 

  

 達成表は↓の一番大きな表が七田です。花壇があったり、回転ずしやさんがあったりシールを貼るのがとても楽しみになるようです。

f:id:sakukonoyume:20180808152248j:plain

 

このようにいろいろな通信教育と教材をしているので(といっても1日のワーク時間は30分もないですが、、)シール表をリビングのドアに貼ってみました。

 

マイペースな娘がこのドアを見てがぜんやる気が出てくるとは思いませんが、シール表やシールが行方不明になるストレスを減らすために貼ってみました。

 

世の中にはよくできた通信教育や教材がたくさんあり、選択に迷いましたが、娘の反応を見ながら決めた結果、お受験塾に通っていた時より費用が3分の1になりました。

 

費用的にも精神的にもつらい経験をしての、今のスタイルに落ち着きました♪